岡本比呂志が理事長を務める中央情報学園 早稲田文理専門学校をご紹介します。

【学科紹介】

・営業マネジメント学科 2年制/入学定員70名
企業経営の根幹をなす営業及び営業マネジメント分野において、科学的で戦略的な営業理論と実践的なスキルを身に付けた営業人材のプロフェッショナルを育成

■目指す職業
・営業系
 海外営業 不動産営業 セールスエンジニア
 その他営業職全般 営業マネジメント業務
・サービス系
 アパレル関連 携帯販売 化粧品販売 小売全般
・人材管理系
 労務管理 実習生管理 人材派遣

■学科説明
営業マネジメント学科では、データ分析やビジネスコミュニケーション、マネジメントに関する専門知識を習得し、戦略的かつ論理的な営業活動ができるビジネスパーソンを育成します。

■時間割(例)

月曜日
1限(09:20~10:50) 営業・販売(顧客対応)
2限(11:00~12:30) マネジメント(人材管理)
3限(13:20~14:50) 情報学基礎

火曜日
1限 ビジネスコミュニケーション
2限 マーケティング(戦略)
3限 ICT活用

水曜日(オンライン)
1~2限 総合教養、企業・業界研究、マネジメント(ロジカルシンキング)

木曜日
1限 マネジメント(会計学)
2限 営業・販売(営業手法)

金曜日
1限 マーケティング(分析)
2限 職業とキャリア

■企業コメント
株式会社ジャロック
代表取締役社長 斉藤 力丸

ボーダーレス社会の現代、国際的感覚があり、時代の変化に対応し、チャレンジ精神を持つ企業のみが生き残る時代となりました。企業が求める人材もその三つがポイントです。皆さんは「国際感覚」という点で優位性を持っています。あとは目の前の目標に全力で挑戦し、変化に柔軟に対応する意識を持ち、自身を大きく成長させてください。これからも多くの輝かしい人財を育成し、私たち企業に送り込んで頂けることを期待しています。


学校法人 中央情報学園
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-33-10
TEL:048-474-6651
FAX:048-475-1814