岡本比呂志が理事長を務める中央情報学園のパンフレットからご紹介します。
【産学連携の取組み】
■令和元年度 人工知能(AI)分野 首都圏産学連帯人材育成協議会
人工知能(AI)分野のメーカー企業、ベンチャー企業が集積する首都圏にて、産学連帯人材育成協議会(官民コンソーシアム)を構成し、人工知能(AI)分野の求める「人材像(知識・スキル・コンピテンシー)」を明確化し、今後の専修学校教育として「AI人材育成」のスタンダード化を図ることを目的としています。
・教育機関
学校法人中央情報学園 早稲田文理専門学校
学校法人中央情報学園 中央情報専門学校
学校法人三橋学園 船橋情報ビジネス専門学校
学校法人菅原学園 専門学校デジタルアーツ東京
学校法人電子開発学園
公立大学法人首都大学東京 産業技術大学院大学
学校法人明星学苑 明星大学
・企業・団体
富士通株式会社
株式会社富士通ラーニングメディア
メタデータ株式会社
株式会社ビビンコ
一般社団法人 コンピュータソフトウェア協会
NPO法人 ITコーディネータ協会
戦略経営ネットワーク協同組合
一般社団法人 全国専門学校情報教育協会
・行政機関
文部科学省国立教育政策研究所
埼玉県教育局総合教育センター
千葉県教育庁教育振興部指導課
神奈川県教育局
東京都教育局
■産学連携先紹介
【富士通グループ】
富士通グループは、13万人の社員が働く、世界有数のデジタルテクノロジー企業です。
当校では、「教育協定」を締結し、富士通グループトップによる実践的なSE教育を毎年実施しています。
さらにDX(デジタルトランスフォーメーション)、AIビジネスをテーマに緊密な産学連携を推し進め、世界最先端のAI教育を実践してまいります。
学校法人 中央情報学園
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-33-10
TEL:048-474-6651
FAX:048-475-1814