岡本比呂志が理事長を務める早稲田文理専門学校を2022年度パンフレットからご紹介します。
【アプリ・Web制作学科】
2年制/入学定員40名(男女) 文部科学大臣認定 職業実践専門課程
■学科の特色
・授業内容
Javaを基本言語に、一からプログラミングを学習します。また、Webシステム構築に必要なデータベースや各種Web技術、高品質なUI/UXを実現するためのデザイン技術なども学びます。
・学科の特色
1年次にITの基礎的な知識を学び、情報活用試験や
Javaプログラミング能力試験に挑戦します。2年次にはITパスポートなどの国家試験対策を学習しながら、学んだ知識を活かし、卒業制作で作品を作ります。個人で作成したいアプリやシステムを考え、教員が個々にサポート。制作発表会でのプレゼンテーションを実施しています。
■学習意欲に応えるカリキュラム
【主なカリキュラム】
・キャリアデザイン・・・社会人としての基礎、ビジネスマナーなどを身につけます。
・情報リテラシー・・・ビジネス文書企画作成、情報モラルなどを習得します。
・ビジネスコミュニケーション・・・コミュニケーション、プレゼンテーション技術を磨きます。
・ソフトウエア基礎・・・コンピューターの基礎知識を学び、資格試験合格を目指します。
・アルゴリズム概論・・・プログラミングの考え方を学びます。
・プログラミングⅠ・・・Javaを主体にプログラミング技法を身につけます。
・Webプログラミング・・・JavaScriptなどによるWebプログラミング技術を磨きます。
・Webデザイン基礎実習・・・HTML、CSSによるWebデザインの基礎からUI/UXの実装まで学びます。
・データベース設計・・・データベースの仕組みや実装方法を学び設計能力を鍛えます。
・卒業制作・・・2年間学んだ集大成として作品を作ります。
■卒業生・在校生メッセージ
アプリ・Web制作学科 2020年度卒
グェン クアン ニャット タン
・レベルの高い資格対策から実践的なアプリ制作まで様々な授業があり、自分のスキルを磨くことができました。
先生方の適切なアドバイスのおかげで就職も決まり、日本でシステムエンジニアになりたいという夢を叶えることができました。
アプリ・Web制作学科 2020年度卒
ヤキモヴァ ユリア
・学校ではプログラミング、ITセキュリティやシステム開発などの授業を学び、ITパスポートなどの資格にも合格することができました。わからないことがあれば、先生方がすぐにサポートしてくれます。学んだ知識を活かして、就職した会社ではプログラマーとして働きます。
学校法人 中央情報学園
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-33-10
TEL:048-474-6651
FAX:048-475-1814