岡本比呂志が理事長を務める中央情報専門学校を2020年パンフレットからご紹介します。
【中央情報専門学校 4つの学科】
■ビジネスデザイン学科 2年制/入学定員50名(男女)
文部科学大臣認定 職業実践専門課程
専門士(商業実務専門課程)付与
ビジネスの専門知識とITスキルの習得を基礎に、ビジネスマインド(おもてなしの心と礼儀作法)を学び、グローバルな視野でビジネスをデザインし推進できる人材を育成。
ビジネスデザイン学科のカリキュラムは、簿記、マーケディング、関連法規など企業経営に関する科目とビジネスでは欠かすことができないコミュニケーション力を高めるための科目、ビジネスマインドの育成を目的とした科目に分類されます。
企業との連携により企業のトップ・人事担当者・労務管理者を講師として迎え、実際に就業先となることが期待される企業の皆様から直接求められる人材とは何かを学びます。また企業のご協力により見学授業を多く取り入れ、工場及び職場の見学、実際の製品の試食や流通などを学び、将来企業で就職するに当たっての基礎知識と応用を修得します。
このカリキュラムを通じて、多業種の管理系への就職のみならず、留学生が帰国後に起業を行うとき、学んだ知識が大きく役立ち財産となります。
学校法人 中央情報学園
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-33-10
TEL:048-474-6651
FAX:048-475-1814