岡本比呂志が理事長を務める早稲田文理専門学校を2020年パンフレットからご紹介します。
【理事長・校長挨拶】
学校法人 中央情報学園理事長
早稲田文理専門学校校長
中央情報専門学校校長
岡本 比呂志
日本と世界、そして社会のしくみが今大きく変わろうとしています。
デジタル情報革命とイノベーション(技術革新)による新たな成長が始まっています。アジアも21世紀最大の成長センターとして、経済成長が続いています。
こうした変化の時代は、正に"チャンスの時代"でもあります。
明日への希望を胸に学び続ける者だけが成長し、未来の成功を手にすることができるのです。
私たち早稲田文理専門学校は、学生の"学び"と"成長"を支援する学校です。
より良い明日を信じて、未来に向かって共に歩んでいこう。
【学園紹介】
学校法人中央情報学園は、昭和62年(1987年)埼玉県知事の認可を得て、「広く社会に役立つ、責任感と意欲を持った職業人を育成する」ことを建学の教育理念に掲げ創立されました。現在、中央情報専門学校(埼玉県)と早稲田文理専門学校(東京都)の2つの専門学校を有し、両校は姉妹校としてそれぞれの強みを共有し、高度な専門知識と技術を修得した専門職業人の育成に努めています。
学校法人 中央情報学園
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-33-10
TEL:048-474-6651
FAX:048-475-1814