岡本比呂志 Profile

日本の教育、イノベーション、IT、ビジネス|岡本比呂志

2018年09月

岡本比呂志が理事長を務める中央情報専門学校を2017年パンフレットからご紹介します。中央情報専門学校の、特徴ある4つの学科をご紹介いたします。あなたの進路にあった学科が、きっとみつかります。

【IT・Web学科】
IT業界と連携して、情報システム・ITの基礎からWeb技術の応用までを学び、実践的なスキルを備えたIT人材を育成

企業等が参画する「教育課程編成委員会」の意見をふまえ、カリキュラムを策定し、企業等と連携した実習・演習を実施しています。
学習内容は情報システムの基礎からソフトウェアの設計・開発、ネットワークの運用・管理を含め、ITの国家試験レベルまでを学びます。
授業では、実践的なネットワーク運用管理者・技術者に必要な技能・技術だけでなく、実習で複数のプログラム言語によるプログラミングやシステム設計を、また情報理論・経営戦略などの講義科目を学び、創る力と考える力を身につけたシステムエンジニアを育成します。

学校法人 中央情報学園
中央情報専門学校
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-33-10
TEL:048-474-6651
FAX:048-475-1819

岡本比呂志が理事長を務める中央情報専門学校を2017年パンフレットからご紹介します。知識を身につけるとともに人間性を高め、有意義な時間を送るための様々な年間行事。積極的に参加することで、仲間との絆を深め「学び」と一緒に「心の成長」を手に入れていきます。

【キャンパスライフ・1年生②】
・10月

・11月
卒業イベント

・12月
学修成果発表会
クリスマスパーティ
冬休み

・1月

・2月
後期期末試験

・3月
総合力テスト
卒業制作発表会
卒業式

学校法人 中央情報学園
中央情報専門学校
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-33-10
TEL:048-474-6651
FAX:048-475-1819

このページのトップヘ