岡本比呂志 Profile

日本の教育、イノベーション、IT、ビジネス|岡本比呂志

2018年07月

岡本比呂志が理事長を務める中央情報専門学校を2017年パンフレットからご紹介します。知識を身につけるとともに人間性を高め、有意義な時間を送るための様々な年間行事。積極的に参加することで、仲間との絆を深め「学び」と一緒に「心の成長」を手に入れていきます。

【キャンパスライフ・1年生①】
・4月
中央情報学園合同入学式
新入生オリエンテーション
前期授業スタート
バーベキュー大会
証明写真撮影

・5月
健康診断
IT・Web学科校外学習

・6月
個人面談スタート
ビジネスデザイン
学科校外学習

・7月
前期期末試験
総合力テスト
前期授業終了

・8月
夏休み

・9月
後期授業スタート
就職特別講座

学校法人 中央情報学園
中央情報専門学校
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-33-10
TEL:048-474-6651
FAX:048-475-1819

岡本比呂志が理事長を務める早稲田文理専門学校を2017年パンフレットからご紹介します。

【学校周辺タウン情報③】
■高田馬場
<学生街>
早稲田大学をはじめ、多くの大学や専門学校が集まっており、学生街としても有名です。また、駅周辺から西早稲田にかけてはラーメン激戦区として知られています。

■池袋
<サンシャインシティ>
専門店街やホテル、さらにはマンションまで擁する池袋のランドマーク。中核を担うサンシャイン60の高さは約240mで、完成当時はアジアで最も高い建築物でした。

<乙女ロード>
サンシャインシティの向かいには、女性向けのアニメグッズや同人誌を扱う店舗が集まっています。サンシャインシティとの相乗効果で人気を博しています。

学校法人 中央情報学園
中央情報専門学校
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-33-10
TEL:048-474-6651
FAX:048-475-1819

このページのトップヘ