岡本比呂志が理事長を務める中央情報学園 早稲田文理専門学校をご紹介します。
【学科紹介】
・ビジネス起業経営学科 2年制/入学定員70名
マネジメント(組織経営)、財務会計、マーケティング、人材労務など企業経営に必要な知識やスキル、更にリーダーとしての能力を身に付け、将来独立開業できるビジネス人材を育成
■目指す職業
・起業、経営系 ネット通販、飲食店、商社、アパレル、美容サロンなど
・管理、事務系 人材派遣、海外進出を行う会社のマーケティング、人財管理、外国人採用、一般事務、経理事務
・サービス系 量販店、携帯販売、ホテル、免税店
など
■学科説明
ビジネス起業経営学科では、マネジメント実践の学修を通して、高度なマネジメント能力と戦略的思考を育み、会社を興し自ら経営者として世界で活躍できるビジネス起業家を育成します。また、経営・会計・サービスの専門知識を習得し、学生の希望に合った業界・企業への就職を目指します。
■時間割(例)
月曜日
1限(09:10~10:40) ビジネスコミュニケーション
2限(10:50~12:20) 情報学基礎
3限(13:10~14:40) 職業とキャリア
火曜日
1限 ICT利用
2限 財務会計
3限 経済学
水曜日
1限 経営マネジメント
2限 マーケティング
木曜日
1限 ビジネスプランニング
2限 販売実践(産学連携)
金曜日
1限 ビジネス英語
2限 業界研究
■企業コメント
株式会社ビーアライブ
代表取締役 米澤 豊
日本の多くの企業は、海外とのビジネスを活発に行っています。そこで必要となるのが留学生の皆さんの力です。海外企業が持つサービスを日本国内に展開している企業も、これからグローバル展開を図る企業も、専門スキルを持ち、情熱的な人財を求めています。早稲田文理専門学校のビジネス起業経営学科は、ビジネスに必要なスキルを専門の講師から学べる素晴らしい学科だと思います。是非皆さんも様々なスキルを修得し、日本で就職し、そして日本と世界の架け橋になる人財となるよう頑張ってください。
学校法人 中央情報学園
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-33-10
TEL:048-474-6651
FAX:048-475-1814